障がい者総合支援(居宅介護/重度訪問介護) |
※ ホームヘルパーがご自宅において、身体介護や家事など生活全般にわたる援助を行います。 |
◎ 身体介護的サービス : 入浴介助・着替え・清拭・洗髪・排泄介助・通院介助 など |
◎ 生活援助サービス : 調理・洗髪・掃除・整理整頓・布団干し・買い物 など |
注意) 障がい者総合支援法でご提供出来ないサービスは、お断りする場合がございますがご了承願います。 |
|
<居宅介護/重度訪問介護の利用手順> |
受給者証をお持ちの方。 |
1.住居地の市役所(障がい福祉)窓口に利用を申し出てください。 |
(お一人で窓口へ出向けない場合は申し出ください。当事業所職員が同行させていただきます。) |
2.受給時間に基づきサービス内容と頻度をケースワカーと相談のうえで決めさせていただきます。 |
3.サービス提供前に重要事項説明や契約書などを締結させていただきます。 |
4.話合いの上で介護計画書を作成いたします。計画に基づきサービスを提供させていただきます。 |
受給者証をお持ちでない方。 |
1.当事業所へご相談ください。ご相談内容に基づき申請手続等のご支援をいたします。 |
2.受給者証発行が認められましたら、サービス内容を決めていただきます。 |
3.サービス提供前に重要事項説明や契約書などを締結させていただきます。 |
4.話合いの上で介護計画書を作成いたします。計画に基づきサービスを提供させていただきます。 |
|
地域生活支援事業(移動支援) |
※ ガイドヘルパーが、外出に関わる移動支援を行います。 |
<移動支援の利用手順> |
受給者証をお持ちの方。 |
1.住居地の市役所(障がい福祉)窓口に利用を申し出てください。 |
(お一人で窓口へ出向けない場合は申し出ください。当事業所職員が同行させていただきます。) |
2.受給時間に基づきサービス内容と頻度をケースワカーと相談のうえで決めさせていただきます。 |
3.サービス提供前に重要事項説明や契約書などを締結させていただきます。 |
4.話合いの上で介護計画書を作成いたします。計画に基づきサービスを提供させていただきます。 |
受給者証をお持ちでない方。 |
1.当事業所へご相談ください。ご相談内容に基づき申請手続等のご支援をいたします。 |
2.受給者証の発行が認められましたら、サービス内容や頻度を決めさせていただきます。 |
3.サービス提供前に重要事項説明や契約書などを締結させていただきます。 |
4.話合いの上で介護計画書を作成いたします。計画に基づきサービスを提供させていただきます。 |
|
秘密厳守!
ご相談や手続きは全て無料です。お気軽にお電話ください。TEL072-834-8877 |